HDMI接続時は「HD出力(720p)」と綺麗な画質の互換機
ファミコン互換機といえばRCA端子での接続が多い中
昔ながらのファミコンのカセットで遊ぶ場合に実際のファミコンやスーパーファミコンの実機で遊ぶ場合と互換機で遊ぶ場合があると思います。
しかしいざ遊ぶと今は昔よりも大きな画面でプレイする為ファミコンのゲーム画面の見辛さが気になる所です。
これは当たり前で昔はブラウン管テレビの正方形の小さな画面で、接続も機体の付属ケーブルかRCA端子(赤黄色白のあのケーブル)遊んでいたので最近のテレビ画面の綺麗な画質では遊べません。
そんな中今回は互換機で遊ぶ場合にファミコンのゲームを綺麗な画像で遊べる方法の情報を皆様へシェアしたいと思います。
久しぶりにやりたくなるレトロゲーム
たまにやりたくなるファミコンやスーパーファミコンですね。
最近ではフリマアプリのブームもあり中古車市場は活性しており、昔のファミコンやスーパーファミコンのソフト急騰しています。
当時のゲームをリアルタイムで過ごした私としてはファミコンやスーパーファミコンの市場が活性化するのは嬉しいですね。
皆んさんもいろいろなゲームの思い出があると思いますが、私はたまにアイスクライマーやスーパーマリオなどで遊んでいます。
遊ぶ機体は実際のファミリーコンピュータや互換機で遊んでいます。
【CC-RTCHD-BK】FC/SFC用互換機レトロコンボHDとは?
最近の互換機はいろいろ出回っていますが、今回紹介する「CC-RTCHD-BK」はファミコンやスーパーファミコンを遊ぶには結構なスペックになります。
品名 | FC/SFC用互換機レトロコンボHD |
品番 | CC-RTCHD-BK |
対応機種 | ファミコン/スーパーファミコン対応 |
販売元 | コロンバスサークル |
価格 | オープンプライス |
ファミコンやスーパーファミコンがダブルスロットで1台で2機種のソフトが綺麗なHDMI接続で綺麗な画面で遊べます。
互換機ではお馴染みの?116種類のオリジナル8BITゲームを搭載しているので、ファミコンやスーパーファミコンのカセットがなくても楽しめます。
■商品の詳細はこちら
FC/SFC用互換機レトロコンボHD CC-RTCHD-BK
機体紹介と同梱内容
■同梱内容
●レトロ コンボHD本体
●連射機能付専用コントローラ×2
●HDMIケーブル
●AV端子ケーブル
●ACアダプタ
しかもコントローラーは高橋名人などでも有名だった「スターソルジャー」などシューティングゲームでも欲しい機能の連射コントローラー付きです。
HDMI接続時は「HD出力(720p)」
従来のファミコンやスーパーファミコン互換機で遊ぶ場合はRCA端子での接続ですが、今回紹介する互換機は今のゲーム接続としては当たり前のHDMI接続が出来ます。
上記の画像でも明らかにわかりますが、こんなに画像が綺麗に表示されます。
昔のファミコンやスーパーファミコンがこんだけ綺麗に映せて遊べるには嬉しい限りです。
■商品の詳細はこちら
FC/SFC用互換機レトロコンボHD CC-RTCHD-BK
※本製品は互換機の為、全てのFC/SFC用ゲームの完全な動作を保証するものではありません。一部のゲームでは音声や映像の乱れなど動作が不安定になる場合や、ゲームによっては動作しない場合がございます。
出典:株式会社コロンバスサークル
※本製品はコロンバスサークルのオリジナル製品であり、任天堂社のライセンス製品ではありません。
※本製品の仕様、形状、色、パッケージは改良のため予告なく変更する場合があります。