ビックリメンの最新情報&武井宏之とは?
ビックリマンとは?
ビックリマンとは1977年に発売されたお菓子であり、そのおまけとしてビックリさせるシールが付いていました。
ビックリマンがなぜ有名になったかというと1980年代に子供達の間で「<天使VS悪魔>のキャラクターシール」が人気になり、店頭に出せばすぐ売り切れになり「お一人様3個まで」という当時ではまさにビックリする現象が起きニュースにもなり大きな社会現象にもなりました。
ビックリマンのコンセプトは人をビックリさせるという事で4月1日はエイプリルフールという事もあり、2015年には日本記念日協会に「4月1日はビックリマンの日」という事で登録もしました。
そして株式会社ロッテと大日本印刷株式会社による「ビックリマンプロジェクト」が制定しました。
ビックリマンのアニメ化 ビックリメンとは?

ビックリマンがいろんなアニメや企業とコラボレーションするようになり、最近では若い人の層でも認知されるようになり、2023年4月1日のビックリマンの日に「ビックリマン」アニメ化決定というまだ少ない情報ですが公表されました。
ビックリマンのアニメ化の表題は「ビックリメン」という事で従来のビックリマンシールのストーリーでは無く、完全新作のオリジナルのストーリーになり、その原案は武井宏之さんが担当する事もわかりました。
「これが令和のビックリマン!」とアピールもしています。
武井宏之とは
キャラクター原案は武井宏之さんで主な作品ですと週刊少年ジャンプで連載していた「シャーマンキング」の原作者の方です。
また武井宏之さんのデビュー前にはあの人気漫画「るろうに剣心 ー明治剣客浪漫譚ー」の和月伸宏さんのアシスタントもしていた事も有名です。
またその時に「ONE PIECE」の尾田栄一郎さんと共にアシスタント時代を経験していました。
ビックリメンの武井宏之さんコメント
ビックリマンチョコは初代から、ちゃんとシールとして遊んでいた世代です。
出典:株式会社ロッテ
いつしか強いシールほど剥がす事はなくなるという禅問答的、日本刀のような存在になり久しいですが今作ではその辺に対する個人的な思いを少しだけ込めさせていただきました。
絵面で“ドキドキな学園モノ”と思われるかもしれませんが全く違います。
本編、ちょっとビックリしていただけたら幸いです。
キャラクター原案の武井宏之さんも上記のコメントでおっしゃる通り「ビックリマンチョコは初代から、ちゃんとシールとして遊んでいた世代」という事で1980年の当時者の一人でもあります。
この1980年のブームを経験したからこそ、令和の現在にこの「ビックリマン×武井宏之」という企画や縁が結ばれた事でもありますね。
ビックリメン放送情報

表題 | ビックリメン |
放送日 | 2023年秋放送予定 |
放送開始時間 | 未定 |
放送情報 | 未定 |
制作/企画 | シンエイ動画 |
アニメーション制作 | レスプリ |
製作 | ビックリメン製作委員会 |
原作会社 | 株式会社ロッテ |
ビックリマンと同時期1976年設立のシンエイ動画が今作のアニメ化を企画
制作スタッフ

監督 | 月見里智弘 |
キャラクター原案 | 武井宏之 |
キャラクターデザイン | 大和田彩乃 |
シリーズ構成 | 綾奈ゆにこ |
音楽 | 三澤康広 |
キャラクター/声優

キャラクター名 | 役職 | 声優 |
ヤマト | 高校生・宅配バイト | 未定 |
牛若 | 未定 | 未定 |
ジャック | 未定 | 未定 |
フェニックス | コンビニ・エンジェルマート店長 | 未定 |
現在判明しているキャラクターは上記の4人のメンバーです。
わかり次第最新情報を更新していきます。
ビックリメンのストーリー

ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。
輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。
出典:ビックリメン製作委員会
フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、ビックリマンファンはもちろん、向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。


ビジュアル公開したヤマトの胸に注目するとあの「ヤマト王子」のシールが貼られれています。
敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!
出典:ビックリメン製作委員会
もしかしてこれは「武井宏之」さんがコメントで言ってる通り学園モノでは無くバトルモノのストーリーなのか続報が気になりますね。

公式のビックリメン製作委員会のTwitterの画像に記載されいる武井宏之さんのキャラクター原案イラストを見ると、右側のヤマトが何やらシールを出してるシーンが見られるので私としてはこれで変身とかそういった胸熱な展開のストーリーになるのかも注目したい所です。
まだまだ公表されてる新作オリジナルアニメ「ビックリメン」の情報は少ないですが、当サイトでは随時最新情報を更新して皆様へ情報をシェアしていきたいと思っています。
ヤマト/牛若/ジャック/フェニックスのキャラクター設定と画像

どうやらキャラクターそれぞれのビックリマンの「因子」を持つという設定のようです。(例:ヤマトはヤマト王子の因子を持つ)
キャラクター名 | 因子 | 高校 | 職業 |
ヤマト | ヤマト王子 | ビックリ高校/1年生 | 宅配のバイト |
牛若 | 牛若丸天子 | 十(つなし)高校/1年生 | エンジェルマート/ビックリ野店のバイト |
ジャック | 天子男ジャック | ドッキリ高校/1年生 | エンジェルマート/ビックリ野店のバイト |
フェニックス | 聖フェニックス | エンジェルマート/ビックリ野店 店長 |
ビックリメンのウワサ:どうやらドッキリ高校には「十字架ちゃん」がいるらしい
引き続き【ビックリメン】の詳細な情報が気になる方は【当サイトのブックマーク】や【Twitter「うぇすてりあPUT(ぷっと)」(@wisteria_PUT)】での告知も行うのでフォローよろしくお願いいたします。
Ⓒロッテ・ビックリマンプロジェクト/ビックリメン製作委員会