リメイク版【HD-2D ドラゴンクエスト3】発売を発表!
ドラゴンクエスト3のリメイクが発売される!
1988年2月10日発売に発売された、伝説のゲーム「ドラゴンクエスト3~そして伝説へ…」から数十年…
あの時少年だった私達も今はいい中高年という歳になりました…
そんな私達の今の日本は生き苦しい世の中になり、いろんな形で人生の光が見えなくなる日々の中で皆さんに朗報です!
なんと!あのゲームが…

あの伝説のゲーム「ドラゴンクエスト3~そして伝説へ…」のリメイク版が制作開始・発売されるという事です!
この「ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ…~【HD-2D版】」の情報を得たので、今回はこのドラクエ3のリメイクについて、私なりの解説と深掘りをして記事にしたいと思います。
ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ…~の思い出

ドラゴンクエストは私の人生においても、とても重要なコンテンツの一つでした。
当時のファミリーコンピュータで遊んだドラゴンクエストは衝撃的で、とても良い思い出と経験をする事ができました。
お金を貯めて武器や防具を買う事の楽しさや、経験値を貯めて強くなるプレイヤーの楽しみなど、あの当時のゲームの情報の少なさ(戦闘の背景が真っ黒・呪文のエフェクトが無しなど)が、少年ながらの無限のいろんな想像が膨らみ、自分がまるでゲームの中で冒険しているようでした。
その中でもドラゴンクエストⅢは、私の中でとても印象に残るタイトルの一つになっています。
皆さんも世代を超えてファミリーコンピュータ・スーパーファミリーコンピュータ・アプリなど「ドラゴンクエストⅢ」思い出はいろいろあると思います。
それでは「ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ…~【HD-2D版】」の現段階での判明している情報を紹介していきましょう。
HD-2D版 ドラゴンクエストⅢの情報のまとめ
タイトル名 | ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ…~【HD-2D版】 |
発売時期 | 未定 |
販売価格 | 未定 |
プラットフォーム | 家庭用ゲーム機向けの開発予定 |
予約開始日 | 未定 |
開発 | あまた株式会社 & SQEX浅野チーム |
■その他の情報
・ドット絵と3DCGを融合したグラフィックを採用のHD-2D版リメイク。
・ドラゴンクエストⅢHD-2D版リメイクは家庭用ゲーム機向けに全世界で同時発売を予定。
今はまだ未定の所が多いですね。続報を待ちましょう!
今回明かされたドラゴンクエストⅢHD-2D版リメイクの映像の公開

勇者ロトの響きがいいですね!

自分の家でお母さんに起こされ、お城に向かう一番最初の所ですね!
ここから伝説の冒険が始まります。
当時はこのオープニングだけでも相当ワクワクしていました。

背景も夜もしっかり作りこまれていて、家の外灯など雰囲気など出ていますね!
パーティーも「ゆせそま」(並びは少し違いますが)になっていますね。
■【ゆせそま】とは?「ゆうしゃ」「せんし」「そうりょ」「まほうつかい」というファミリーコンピュータで発売された当時の代表的なバランスの取れたパーティー構成です。
私は「せゆそま」でした(笑)

これはどこかの塔のようですが、こちらも塔の雰囲気がばっちりですね。

洞窟も先頭の勇者がランタンを持ち、光の陰影もしっかりとしています。

戦闘画面も最近のドラゴンクエストのような背景も作りこまれていて、臨場感がある画面になっていますね。
黒い背景の戦闘画面が懐かしいです。

このアリアハンもこのようなリメイクをされていますが、この画面だと若干パーティーが比率的にかなり大きい感じですね!
でもリアルに当時の状態のゲームだと、人物1コマで作るとこういう比率になってしまいますよね。
この続きは情報が入り次第随時更新予定です。
更新情報が気になる方は【当サイトのブックマーク】や【Twitter「うぇすてりあPUT(ぷっと)」(@wisteria_PUT)】での告知も行うのでフォローしておくと、最新情報がわかりやすくなります。
ドラゴンクエスト12やドラゴンクエスト10オフラインなどの情報

先日「『ドラゴンクエスト』35周年記念特番」にて「ドラゴンクエスト12~選ばれし運命の炎~」
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」を開発・発売と発表していました。
私のような中高年にはとても良いニュースで、最近の疲れ切った日本の時代に明るいニュースになりました。
やはり生きていくうえで、楽しみがあるというのは良い事ですね!
ひき続きこの「ドラゴンクエストⅢ」HD-2D版リメイク情報は新しい続報が入り次第当サイトでも取り上げて記事にしていきます。
お楽しみに!
© ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved.