劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
鬼滅の刃マン 無限城編 発売決定!

ビックリマンと鬼滅の刃による約2年ぶりのコラボ第5弾コラボレーション企画商品
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 公開と共に前回も好評だったビックリマンとのコラボレーション企画「鬼滅の刃マン 無限城編」が発売する事が決定しました。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来も映画の反応としては好評のようで未だ鬼滅の刃の人気は健在ですね。
全三部作の予定の内の今回は無限城編の第一章 猗窩座再来という事で、今後第二章/第三章も映画の公開毎に同じようなコラボレーション企画があるかもしれませんね。
2020年の初登場以来大ヒットを記録し、歴代コラボビックリマン出荷数No.1(※)の「鬼滅の刃マンチョコ」シリーズ ※ 自社調べ
出典:株式会社ロッテ
【歴代コラボビックリマン出荷数No.1】という事でかなりの売上を上げたようです。
やはり人気コンテンツだけあって凄い人気だったようですね。
当時私も購入しコンプリートをしていました。

それではいつものようにわかりやすく「うぇすてりあPUT(ぷっと)」が
「鬼滅の刃マン 無限城編」について私の感想などを含めて最新情報をまとめていきます。
鬼滅の刃マン 無限城編 発売日は?予約は?販売場所は?
発売日の方は2025年10月21日(火)予定となっています。
販売場所は今回ネットショップでも販売している事から普通の店頭でも購入できそうですね。
そして最近ではこの販売方式が多くなった○○先行販売方式で「東日本先行(静岡含む)」です。
以前にこのサイトで記事にもした話題で印刷会社が変わる事でこの販売方式も今後変わっていくかも気になる所ですね。(素材の変化やクオリティも…)
できればビックリマンファンの皆さんが平等に普通に発売日を一つにして買えるように全国販売にしてもらいたい所です。
予約の方は大手ネットショップでは予約の開始はしていますが、最近の動向からすると早期に売り切れになる場合があります。
鬼滅の刃マン 無限城編 商品情報

| 商品名 | 鬼滅の刃マン 無限城編 |
| 発売日 | 2025年10月21日(火)予定 |
| 販売地域 | 東日本先行(静岡含む) |
| 発売日 | 未定 |
| 販売地域 | 西日本拡大販売 |
| 種類 | 全24種 内4種シークレット |
| 販売価格 | オープン価格 公式発表 ※想定小売価格 172円前後(税込)(市場では安くなる場合有) |
なるべく過去の信頼/実績のある店舗での購入をおすすめします。
ただし!そういった信頼ある安心出来るショップの在庫は早期に売り切れる場合があるので予約はお早めに!
鬼滅の刃マン 無限城編 最新ラインナップ情報


鬼滅の刃マン 無限城編 一覧全24種ラインナップ

赤色太文字はシークレット枠です。
鬼滅の刃マン 無限城編 開封の儀

今回はフライングゲットして購入してきました。
開封していきましょう。

このような結果になりました!

うぇすてりあPUT(ぷっと)個人の総評 商品レビューまとめ
ついに2022年10月の鬼滅の刃マンチョコ【遊郭編】から約3年ぶり(復刻含まず)となるビックリマンと『鬼滅の刃』のコラボレーション第5弾、「鬼滅の刃マン 無限城編」が発売されましたね。
過去シリーズはロッテ自社調べで【歴代コラボビックリマン出荷数No.1】という大ヒットを記録しており、その人気は皆さんの反応を見る限り健在のようですね。
私も早速フライングゲットして「開封の儀」を敢行しました。
とはいえ全国のファンとして残念に思うのは、今回の販売方式が「東日本先行(静岡含む)」となっている点です。
ビックリマンを愛する全国のファンが平等に、発売日を一つにして購入できるようになることを切に願います。
そして若干代わり映えの無い感じでシークレットも相変わらずのコラボキャラとビックリマンキャラの並びなどマンネリ化を感じる所でもありますよね。
しかし売上が立つ事によってビックリマンの販売が継続する面では良い傾向でそのうちナンバリングタイトルを販売する事を首を長くしてまっています。
引き続き、当サイトでは詳細な商品レビューや、独自のAIによる気になる消費者の口コミ情報なども随時更新予定ですので、ご期待ください。
うぇすてりあPUT(ぷっと)ブログ独自のAIによる気になる消費者の口コミまとめ

この商品に関する感想などの皆様の声はどうなっているのか?
AIを使用して私になりにわかりやすくまとめました。
■シールが可愛くて集めるのが楽しく全24種コンプ目指して箱買いしたが、被りが多くて心折れそう。
■無限城編のイラストがビックリマン風になっていて鬼滅ファンとして嬉しですね。
■シークレットが出なくて悔しいけど…推しのシールが出た瞬間に大興奮!
■一箱大人買いで購入してもフルコンプは無理で一定数のキャラの被りが酷いく結局80個以上開けてやっとコンプリート
■世代を超えて子供と一緒に開封出来て推しのシールが出て一緒に大喜びした。
■いっぱい買うとチョコ菓子の量が多くて食べ過ぎ注意でシール集めながらダイエット計画は崩壊しそう。
■劇場版 無限城編のストーリーを思い出しながらの開封で猗窩座のシールが出たら感慨深かったな。
■被り率が高すぎて運悪い。
■発売地域差で西日本待ちきれずネットショップで箱買い。
などやはり鬼滅の刃とのコラボレーション企画!新規層の声が多く、全体的にみれば中々の高評価だったのではないだろうか。
私としてはこの売上が後に出てくるであろう?(もはや希望も薄れてきた)ナンバリングタイトル第37弾の開発費販売に回ってくれるようになれば幸いです。
引き続き【鬼滅の刃マン 無限城編】の詳細な情報が気になる方は【当サイトのブックマーク】や『公式【X】「うぇすてりあPUT(ぷっと)」(@wisteria_PUT)』での告知も行うのでフォローよろしくお願いいたします。
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable







